au one ID 取ったものの。。。



〔今日はOFF〕


auユーザーです。
そろそろ4年目を迎える『talby』を使ってます。



9月27日からEZweb『PCインターネット版ポータル』統合したau oneがスタートしました。


だいぶ乗り遅れながらも『au one ID』を取って、au oneメールへデビュー
メールはGoogle社のGmailの技術をベースとしたもので、機能・デザインなどなどgmailとほぼ一緒。
日常でgmailを使っている僕としてはあまり旨味がない。
そもそも、やってみようと思ったきっかけは『携帯のアドレス帳とPCの同期』、『携帯アドレスに着たメールとPCの同期』の2つのサービスに惹かれたから。
それなのに、その2つのサービスのコンテンツの説明には『新規利用の受付は終了致しました。』との文字が・・・
『なんだこりゃ』状態・・・


au one メール』の他にもいろんなサービスがあって、au one IDを登録(無料)することで利用することができます。


アドレス帳
au one カレンダー
au one ブログ
au one アルバム
au one My Page
au one プロフィール
EZナビウォーク・・・・・などなど


今後のサービスの充実に期待しましょう!
携帯でau one メールの着信を教えてくれるようになれば便利ですね〜


以下、ケータイウォッチから引用

KDDI、携帯&パソコンの統合ポータル「au one


 KDDIGoogleの提携第2弾。写真は左から、米Googleパートナー プロダクト ディレクターのDan Stickel氏、KDDIの高橋氏、米Google副社長兼グーグル代表取締役社長の村上憲郎
 KDDI沖縄セルラーは、auの「EZweb」、パソコン向けポータル「DUOGATE」、インターネット接続サービス「DION」の各ポータルを統合した、携帯電話&パソコン向けポータルサイトau one」を9月下旬にも開始する。携帯電話の「EZ」ボタンを押すと、「au one」にアクセスするようになる。


 「au one」は、au携帯電話とパソコン向けに統一されたインターフェイスを用意したポータルサイト。従来のEZwebで提供されてきたポータルサイトを柱に、パソコン向けの「DUOGATE」「DION」のポータルサイトが「au one」に統合される。KDDIではユーザーに対し、移動通信、固定通信、そして放送のなどを意識せずに利用できる環境を提案したい考え。


 ポータルサイトのメニューには、3×3コマ、合計9つの数字ボタンが配され、各ボタンにはそれぞれ、乗換案内や天気予報といった頻繁に利用するコンテンツが割り振られる。携帯電話の数字キーに対応しており、「1」は天気、「2」は占い、「3」は乗換案内といったように、数字キーで手軽にアクセスできる。従来のEZwebメニューと同様にGoogle検索も利用できる。


 なお、統合に伴って「DUOGATE」の名称は終了、インターネット接続プロバイダーの「DION」も、名称が「au one net」に変更される。ただし、各ポータルで提供していたコンテンツは従来通り利用できる。


 新メニューはCDMA 1X WIN端末のほか、CDMA 1X端末にも対応する。パソコン版「au one」は、パソコンのほかインターネットブラウザ搭載端末で利用できる。


au oneメール
 「au one」の目玉となる新サービスも同日発表された。

 KDDIおよび沖縄セルラーは、新ポータルサイトau one」において、Googleの「Gmail」を活用したWebメールサービス「au oneメール」を9月下旬より提供する。利用料は無料で、申込みが必要。


 「au oneメール」では、auユーザーに対し、新たに「○○@auone.jp」のメールアドレスが付与される。従来通り「○○@ezweb.ne.jp」は提供され、「○○@auone.jp」によって、携帯電話に2つ目のメールアドレスが持てるようになる。


 サービスはGmailサービスを活用したもので、インターフェイスなどはほぼGmailと同様、メールボックスの容量は2GBで、メール検索機能やウイルス対策機能や迷惑メール機能なども用意されている。DUOGATEで提供してきたメールサービス「DUOMAIL」やアドレス帳サービス「DUOADDRESS」からの移行も可能。今後、絵文字対応や、「○○@ezweb.ne.jp」に届いたメールを「au one」に自動的に保存する機能などが用意される予定となっている。


 メールはCDMA 1X WIN端末およびパソコンから確認できる。パソコンからアクセスする場合は、「au one」のIDとパスワードで認証する。携帯電話の場合は、auの端末に個別に割り当てられるいるID「サブスクライバID」で認証される。


 なお、Gmailとは連携していないため、既存のGmailのメールアドレスなどは利用できない。


 KDDIGoogleとの提携は、EZweb上でのGoogle検索に続いて2度目、「au oneメール」のサービス提供者はKDDIとなり、GoogleWebメールシステムを供給する形となる。Gmailと同様にGoogleがメールサーバーを管理するが、Gmailとは別のサーバーで運用するとしている。両社では今後さらに連携を深めていくとしている。


■ ケータイだけでなくネットをさらに便利に
 KDDIでは、固定通信と携帯電話、そして放送を融合した「FMBC」(Fixed Mobile & Broadcast Convergence)を進めている。今回の発表会でプレゼンテーションを行なったKDDIの取締役執行役員常務の高橋誠氏は、「auはケータイだけでなくネットをさらに便利にしていく」と語った。KDDIでは、インターネットの主流が携帯電話とし、auの世界をパソコンにも拡大していく考え。今回の「au one」は、「ケータイ発想のマイ・ポータル」をコンセプト展開するとし、ISPブランド「DION」も「au one」の中に収める。


 なお、「EZwebドメインについては今後も継続する予定で、FMC系のサービスは「au one」で提供する。また、ポータルの名称およびインターフェイスは統合されるが、サービス開始時点では、各コンテンツのIDやパスワードが統合されない。また、課金の仕組みについても従来通りとなる。


 KDDIでは今後IDとパスワードを「au one」に1本化する方針。パソコン向けの課金については、同社がLISMOで展開しているような、携帯電話をUSB接続して課金するような仕組みを検討しているという。

 また、「au oneメール」について、高橋氏は「単なるWebメールではない」とし、今後、待受画面やメールメニューからのアクセスや、待受画面での着信通知機能なども提供し、auの携帯電話と連携を強めるとしている。