『やり抜く力』 解決!『三日坊主』の悩み 『継続のDNA』を身につける

〔今日はON〕


やり抜く力―「継続のDNA」を身につける (PRESIDENT BOOKS)

やり抜く力―「継続のDNA」を身につける (PRESIDENT BOOKS)

パッと見お堅い本かなーっと思ってましたが、全然そんなことはなくスラスラーっと2時間ほどで読みきりました。
難しい用語というか僕が初めて見た用語も出てきますが全体的に読みやすい本です。

使えそうなものをメモっておきます。

★DMAIC問題解決法

もともと、部門横断でメンバーが集まり、期間限定でのプロジェクト活動によって、問題解決する手法。

D〔定義〕、M〔測定〕、A〔分析〕、I〔改善〕、C〔定着〕の5ステップからなり、問題の本質を見抜きつつ、解決し、その結果を定着させていく方法である。


Define〔定義〕 お客様の声から重要なニーズを見つけ、課題を決める。

Measure〔測定〕 メトリクス〔ものさし〕を決め、データを集める。

Analyze〔分析〕 プロセスマップで現状を目で見て、分析する。

Improve〔改善〕 チームで仮説を立て真の原因に手を打つ。

Contorol〔定着〕 現場に対策を定着させ重要なニーズを管理していく。


★オーナーシップとは

自分に任された仕事を、与えられたまま行うのではなく、いったん自分の視点で捉えなおし、主体的に取り組む姿勢。

上司と部下の役割を見直すことでも、自分が主体性をもって取り組めることの多さに気づくことができる。


★バンビューラ理論とは

仕事の意欲を保ち続けるために必要な『手ごたえ』は成功体験から得られる。

直接の成功体験ができない場合、他者の体験を『代理体験』することによっても手ごたえを得られるという理論。

自己効力感が人の中でどのように形成されてゆくのかを研究してきた心理学者『アルバート・バンデューラ』


★オンリーワン&リンク効果とは

リンク効果 周囲の仕事との関連を考え、自分の仕事の位置付けを理解する

オンリーワン効果 仕事に『自分だけの価値』『希少性』を見出す



スキルアップを促す2つの効果

コミットメント効果 周囲に対して目標を宣言する

マイルストーン効果 『ありたい状態』までのプロセスを明確化し、小目標を意識する


★WISDOMモデルとは

自分自身に問いかけ、成功のイメージを描き、目標を定め、行動に移し、さらに習慣化させるというステップで、問題かいけるのためのアプローチをしていく。

セルフコーチングに欠かせない手法として使われている。

Will 志を立てる
Image 成功のイメージを描く
Source エネルギー源を探す
DriveMap 成功までの地図を描く
Operation 行動に移す
Maintenance 習慣への努力


【目次】(「BOOK」データベースより)

第1章 やり抜く力(24期連続最高益の優秀企業社員が実践する成功シナリオの描き方とは 初公開!「稼ぎ続ける花王マンの思考法」(尾崎元規)
四冠王棋士が初めて語った!勝率6割以上を続けるための「捨てる技術」「好調キープの秘訣は年間20敗にあり」(羽生善治) ほか)

第2章 解決!三日坊主、掛け声倒れ、中途半端の悩み(思いつきで動いてしまう(浅草キッド)計画に時間をかけすぎてしまう(松本大)ほか)

第3章 自分の背中を押す5つの仕かけ(「組織の歯車感」払拭―全体俯瞰で自己効力感アップ(勝呂彰)「貧乏くじ意識」脱却―「美点凝視」でハズレを当たりに(本間正人)ほか)

第4章 リセットの科学(仕事に前向きな社員はわずか2%しかいない! 衝撃データ!日本人の「働く意欲」は世界最低(岡田恵子/中村健太郎
怠け心に打ち克つには「書いて、見て、考える」一人作戦会議が大切だ 最新!手帳術継続のDNAの身につけ方(鈴木優子)ほか)

第5章 私の秘密!なぜ、そのとき挫けなかったのか(極度の営業不振―豆腐店の原点を気づかせた「広辞苑の一行」(樽見茂)/絶望の片道切符―生保北陸ナンバーワンを勝ち取った元もやしっ子の意地(谷川須佐雄)ほか)


気になった方はコチラ↓からどうぞ
Amazon ⇒ やり抜く力―「継続のDNA」を身につける (PRESIDENT BOOKS)

楽天Books ⇒ [rakuten:book:11950800:title]