読書

天才児を育てる魔法のカレンダー 5月 皐月

〔今日はOFF〕 ★5/1 メーデー 労働者の祭り★5/3 憲法記念日 昭和22年5月3日 日本国憲法施行 ・国民主権 ⇒ 国民が一番えらい ・基本的人権の尊重 ⇒ 1人1人がそれぞれ大事 ・平和主義 ⇒ 平和に暮らすこと★5/5 子どもの日 かつては男の子だけの節句。 世界…

天才児を育てる魔法のカレンダー 4月 卯月

〔今日はOFF〕 ★4/1 エイプリルフール 午前中に限って嘘をついてもよいというイギリスの習慣★4/8 灌仏会〔かんぶつえ〕 釈迦の誕生日で仏教徒のお祝いの日 本名 ゴータマ・シッタールタ 出身 ネパール聖徳太子が仏教を基盤とした天皇中心の国づくりの考察…

天才児を育てる魔法のカレンダー 3月 弥生

〔今日はOFF〕 ★3/3 桃の節句 ★3/5 啓蟄 虫が外へ出ること。 ★彼岸 彼岸 ⇒ 向こう岸のこと 此岸 ⇒ こっち側のこと 彼岸と此岸の間に三途の川が流れる。 川を渡った向こうが『あの世』で彼岸。 こちら側の人間があちら側の方々へ思いを寄せるその期間が7…

今月号のDIMEおもしろそー!Macとワザありデスク小物特集!

〔今日はOFF〕 今月号は僕ごのみな特集が盛りだくさん!Macとデスク周りの小物たち。しかも銀座伊東屋さんが協力してるってことで、これは見逃せませんね。来月号は、特別付録として『DIME Original Mobile Speaker』が付いてくるので来月号も買いですね…

年収10倍アップ勉強法 その2 by 勝間和代

〔今日はOFF〕 今日は先日に続きで『その2』です! 無理なく続けられる 年収10倍アップ勉強法作者: 勝間和代出版社/メーカー: ディスカヴァー・トゥエンティワン発売日: 2007/04/05メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 19人 クリック: 490回この商品…

年収10倍アップ勉強法 その1by 勝間和代

〔今日はOFF〕 勉強法関連の本売れてますね〜 ついつい手が伸びます。 少なくとも、この手の本を手に取るということは実践する・しないに関わらず意識は前向きなんじゃないでしょうか〔僕も含めて〕。 書いてあることは簡単なんです。 難しいのは仕組みづ…

口コミ伝染病 by 神田昌典

〔今日はON〕 口コミ伝染病―お客がお客を連れてくる実践プログラム作者: 神田昌典出版社/メーカー: フォレスト出版発売日: 2001/03/01メディア: 単行本購入: 17人 クリック: 195回この商品を含むブログ (30件) を見る著者の『神田昌典』さんを知ったのは、…

『やり抜く力』 解決!『三日坊主』の悩み 『継続のDNA』を身につける

〔今日はON〕 やり抜く力―「継続のDNA」を身につける (PRESIDENT BOOKS)作者: プレジデント編集部出版社/メーカー: プレジデント社発売日: 2006/11メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 19回この商品を含むブログ (4件) を見るパッと見お堅い本かなーっと…

試験を征するテクニック by 安河内哲也

〔今日はOFF〕 昨日に続き『できる人の勉強法』の中にコラムとして書かれていた『試験を征するテクニック』をメモっておきます。できる人の勉強法作者: 安河内哲也出版社/メーカー: 中経出版発売日: 2006/12/19メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 13…

できる人の勉強法 by 安河内哲也

〔今日はOFF〕 僕の好きな勉強法に関する本。著者自らの経験からわかりやすい文章と仕組みで読みやすかったです。 3時間くらいで一気に読んじゃいました。 さっそくメモ。できる人の勉強法作者: 安河内哲也出版社/メーカー: 中経出版発売日: 2006/12/19…

考具〔加藤昌治〕レビュー

〔今日はOFF〕 考える道具・・・ツールからグッズまで、この本はいろんな『気づき』をいっぱい教えてくれました。 ちょーオススメですね!本のカバーを外すと著者の加藤さん直筆のマインドマップが描かれている。 あけてびっくり・・・といった感じ。 お…

読書を習慣化するコツ

〔今日はOFF〕 昨日に続いて読書ネタ。 日経プラスワン〔12/15〕から引用。 ★読書の時間をスケジュールに組み込む 空いた時間で、と思っても、まず出来ないので、あらかじめ時間を確保する。 難しければ通勤電車の中やランチを10分で食べ終え、残りの時…

仕事と人生に利く100冊の本 by 松山真之助

〔今日はOFF〕 松山さんの本。 松山さんとはメールをやり取りしたことがあります〔自慢〕。 それでは、引っかかった部分をメモ。 ★西田文郎 目標と目的の違い 目標 ⇒ 具体的な事柄 数値化できない目標は実行できないとイコール〔カルロス・ゴーン〕 ★和田…

良書の選びかた&本の読み方〔速読のススメ〕

〔今日はOFF〕 日経プラスワン〔12/15〕から引用。 これは、なるほど!が多い記事でしたね! 早速メモ。 ★モバイル広告事業を展開する『ライブレボリューション』の社長、増永寛之の本の読み方 増永さんは5年前の28歳まで教科書以外まともに読んだ本はな…

天才児を育てる魔法のカレンダー 1月 睦月

〔今日はOFF〕 [rakuten:book:11048628:detail] ★七福神 ・毘沙門天〔戦い〕 ・弁財天〔音楽〕 ・福禄寿〔長寿〕 ・寿老人〔長寿延命〕 ・布袋〔家庭円満〕 ⇒ 唯一実在した人物 ・大黒天〔五穀豊穣〕 ・恵比寿〔商業、漁業〕 ★春の七草 ・せり ・なずな …

エコノミストが選ぶ『経済図書ベスト10』

〔今日はOFF〕 日ごろ日経新聞でおなじみの著名な学者、エコノミストら27人が今年1番のお勧めの経済・経営書のベスト10を発表しましたね。 恥ずかしながら1冊も読んだことがありません。 大学では経済を学んでたんですが・・・ 1位から順に読んで…

魔法の3分整理術

〔今日はOFF〕 さっそくメモっていきましょー! 大事なのはルールを決めて習慣にしちゃうってことなんでしょうね〜[rakuten:book:11048628:detail] ★アイゼンハワーの四角形 重要度と緊急度によって4つに分類。〔ノゾムメモ〕 これは手帳でもよく使いま…

2分以内で仕事は決断しなさい

〔今日はON〕 『早朝会議』で有名な下着メーカーの社長である『吉越 浩一郎』氏の著書。 キーワードは ★デッドライン! ★即断即決! ★残業禁止! サクサク軽い感覚で読みやすいですね。 文章さえもスピード感にあふれてるってことでしょうか。 それではメ…

仕事のコツが身につく本 by 本田尚也 レビュー

〔今日はON〕 『仕事のコツ』という言葉に惹かれて読んでみましたが、『コツ』というよりは『仕事の基本』的な印象でした。 新入社員向けの入門書という感じでしたね。 決定版 仕事のコツが身につく本―段取り上手!発想上手!ホウレンソウ上手! (PHPビジネス…

天才児を育てる魔法のカレンダー 12月 師走

〔今日はOFF〕 [rakuten:book:11048628:detail]★12/14 赤穂浪士47士討入り 浪士とは、藩士の身分を離れた浪人のこと。 城内で刀を抜けば、どんな理由でも切腹。 『殿中でござる』は、『城の中ですぞ!』という意味。 ★12/22 冬至 日中の長さがもっとも…

日経ビジネスアソシエ08年1月1日号 発売日!

〔今日はOFF〕 以前紹介した『読書スタイル』。 http://d.hatena.ne.jp/zinedinenodane/20070414/p1 その後も特にスタイルは変わっていませんね。 『旅』関係の本が多くなりました。 特にストレスがあるわけでも現実逃避でもないんですが・・・ 日本語の…

聡明な女性の時間の節約生活 by あらかわ 菜美 レビュー

〔今日はOFF〕 『時間管理』、タイムマネジメントもいいますが、これを意識するようになったのは子どもが生まれてからですね〜 自分の時間がどんどんなくなっちゃって・・・ 自分の環境と同じ他の人はどうやって自分の時間を作っているんだろう?と思って…

めざせ!サンデートラベラー 週末海外 レビュー

〔今日はOFF〕 最近・・・読書熱が高いです。 特に旅行モノが。 昨日読んだ本は『週末海外』っていう本。 著者は仕事を辞めて、新婚旅行を夫婦で世界一周をしたつわものバックパッカー夫婦。 これだけ気合の入ったプロフを読めば読みたくなるでしょーーー。…

手帳 Hacks!レビュー

〔今日はOFF〕 今日は『手帳 Hacks!』をレビュー! 手帳の更新時期ということで、手持ちのものから新刊まで手帳関連の本を読みあさってます。 [rakuten:book:12047296:detail] いつものように目次に沿って引っかかったとこをメモっていきます。 パラパラ見…

Lapita 1月号 レビュー〔手帳&万年筆〕

〔今日はOFF〕 毎年この時期ラピタの企画で限定の万年筆が付属してくる。 これで3年連続の企画。 前2作は↓こんな感じ。 下のレモンイエローのやつが一番最初のもので名前は『ミニ檸檬(レモン)』。 上の赤と黒のツートンが見た目のとおり『赤と黒』とい…

2007年 楽天ブックス 年間ランキング

〔今日はOFF〕 2007年楽天ブックスで売れた商品を一挙に紹介します! 今年1年で一番売れた商品は・・・ 【本】 ★第1位 『田中宥久子の造顔マッサージ』 田中宥久子の造顔マッサージ [ 田中 宥久子 ]ジャンル: 本・雑誌・コミック > ライフスタイル > フ…

アイデア会議 by 加藤 昌治

〔今日はON〕 アイデア会議 by 加藤 昌治アイデア会議作者: 加藤昌治出版社/メーカー: 大和書房発売日: 2006/10/27メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 4人 クリック: 32回この商品を含むブログ (50件) を見る加藤さんの本は、前作の『考具』も持ってま…

TEAM HACKS〔チームハックス〕レビュー その2

〔今日はON〕 今日はTEAM HACKS〔チームハックス〕をレビュー! 今日は昨日に続いて・・・その2。 [rakuten:book:12081559:detail] 『どのようにすれば〜か?』と質問してみる。 その人を知りたければ『今後どうしたいか』を聞く。 1.チームに対してど…

TEAM HACKS〔チームハックス〕レビュー その1

〔今日はON〕 今日はTEAM HACKS〔チームハックス〕をレビュー! 今日はその1。 [rakuten:book:12081559:detail] チームで仕事を始めるメリット 1.責任感が生まれる。 2.会議が生まれる。 3.コミュニケーションが生まれる。 4.他人への配慮が生ま…

頭がいい人がしてる究極の手帳術〔三谷 樹〕レビュー

〔今日はON&OFF〕 手帳の本は結構読んでるので、今は引っかかる部分が少ないのが本音・・・ ということで、この本で引っかかったのは『3行日記』の部分。 僕自身は朝日記派なんですけどね。 http://d.hatena.ne.jp/zinedinenodane/20070412 頭のいい人が…