米欧中銀の資金供給

〔今日はON〕


日経新聞〔12/23(日)〕きょうのことば』から引用。

米欧中銀の資金供給とは

年越えの資金需要をにらみ、米欧の5つの主要中央銀行が協調して短期金融市場に大量の資金を供給した緊急措置。
米国のサブプライムローン問題に端を発した金融市場の混乱を防ぐ対策の一環。


米連邦準備理事会〔FRB〕は金融機関の入札を受けて融資する新方式を17日と20日に実施し、落札金利は初回が年4.65%、2回目は動4.67%。
FRBは述べ166の金融機関が応札したことを受け、この新方式を当面、定例化すると発表した。

★主要中央銀行の短期資金供給

米連邦準備理事会

FRB
入札金利式の親友し制度導入。

年内2回合計400億ドル供給
ECBに200億ドル、SNBに40億ドルのドル

資金融資
欧州中央銀行

〔ECB〕
年内2回で200億ドル供給
スイス国立銀行

〔SNB〕
年内1回で40億ドル供給
イングランド銀行

〔BOE〕
12月と1月に113億5000万ポンドを供給
カナダ中央銀行

(BOC)
年内2回で30億カナダドルを供給